第29回日本脳神経モニタリング学会 The 29th Annual Meeting of the Japan Society for Neuromonitoring

ご案内

参加者へのご案内

当学会ではクールビズを実践致しますので、上着・ネクタイを着用せず、軽装* でお越しください。
*襟のあるシャツ(ポロシャツ等)をご着用ください。
(学会スタッフもクールビズとさせていただきます。)

会期

2023(令和5)年7 月1 日(土)

会場

新大阪ブリックビル貸会議室 3F C+D

開催方法

現地開催

参加受付

  1. 3F C+D 会場前にて参加受付を行います。
  2. 8:40AM より参加受付を開始致します。
  3. 参加者カードに氏名・所属など必要事項をご記入の上、参加費と共に参加受付にご提出ください。

ネームカード

参加受付の際にネームカードをお渡し致しますので、所属・氏名をご記入の上、会期中は必ず付けください。
ネームカードのない方の入場はお断り致します。

専門医クレジット対応

日本脳神経外科学会よりクレジット(5 点)が与えられます。日本脳神経外科学会専門医の先生は、会 員カードを忘れずにご持参ください。カードリーダーにてクレジット登録を行います。(参加者カードに よる登録は行いませんのでご注意ください)。尚、参加費のお支払いは現金のみとなります(クレジット カード機能はご利用になれません)。

脳神経外科診療領域講習の単位

現脳神経外科専門医の先生は2018 年以降、脳神経外科領域講習の単位取得が必要(5 年間20 単位)となります。
本学会では、下記セッションの受講により、脳神経外科領域講習単位を1 単位取得可能です。

7 月1 日(土)12:15 ~ 13:15 講演会場 ランチョンセミナー  ※ 1 単位

 脳神経外科領域講習 単位取得方法
  1. ご来場時、参加受付にて脳神経外科学会 会員カードを用いて入場受付を行ってください。
  2. ご退場の際、再度参加受付へお立ち寄りいただき、退場受付を行ってください。

 ※受講者の入退場受付記録の滞在時間により、領域講習の単位が付与されます。
 必ずご来場・ご退場の際、参加受付へお越しください。

 ※入退場の受付を行わなかった場合、領域講習の単位が付与されない可能性がございます。

プログラム・抄録集

演者の先生、座長の先生には会場で配布します。その他参加者には当日会場にて1,000 円にて販売致します。

クローク

クロークの準備はございません。
当日会場にお越しになられる際には、お手持ちのお荷物につきまして極力減らしていただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。

参加費

医師:7,000 円  その他医療関係者:3,000 円

現金でお支払いください(学会クレジットカードは使用できません)。

ランチョンセミナー

12:15 ~ 13:15 を予定しています。お弁当をご用意致しますが、数に限りがございますのでご了承ください。

日本脳神経モニタリング学会 理事・評議員会

6 月19 日(月)18:00 ~
Web 開催済

ご注意

  1. 会場内での録音・録画を禁止致します。
  2. 会場内では携帯電話の電源をお切りいただくかマナーモードにしていただくようお願い致します。
  3. 館内呼び出しは致しませんのでご了承ください。

演者・座長へのご案内

当学会ではクールビズを実践致しますので、上着・ネクタイを着用せず、軽装* でお越しください。
*襟のあるシャツ(ポロシャツ等)をご着用ください。
(学会スタッフもクールビズとさせていただきます。)

演者の先生へ

  1. 事務局で準備するPC はWindows10 又は11 になります。
    Mac の場合は、必ずご自身のPC での発表をお願い致します。
  2. 発表はPC によるスライド1面の口演発表です。
  3. ご発表の30 分前までにPC 受付にてPC/データ受付をお済ませください。
  4. 発表時間は、事前にご案内した時間でお願いいたします。制限時間をお守りください。
  5. ご発表に際しては、患者情報取り扱いの倫理的配慮をお願い致します。
 [演題発表時間]
  • シンポジウム1、2:発表6分/質疑3分
  • シンポジウム3  :発表8分/総合討論13 分
  • 一般演題     :発表6 分/質疑3 分
  • 術中モニタリングレクチャー:15 分(質疑含む)
 【ご自身のPC をご使用の場合】
  1. ご自身のPC でPowerPoint を立ち上げた状態で受付にお持ちください。音声出力には対応していない場合もございます。
  2. USB メモリーによるバックアップデータを必ずお持ちください。
  3. HDMI 端子への対応が可能であることをご確認ください。変換コネクターが必要な場合は必ずお持ちください。
  4. PC のAC 電源アダプターは必ずお持ちください。
  5. スクリーンセーバーや省電力設定等は解除しておいてください。
  6. PC は発表開始15 分前までに会場内オペレーター席へ演者ご本人がお持ちください。
 【データをお持ちになる場合】
  1. Windows10/11 環境下のPowerPoint 2016 以降に対応致します。
    ◎一部PDF はプレゼンモードにできない場合があります。
  2. USB メモリーによる持ち込みのみ受付致します。左記以外の環境・記憶メディアには対応致しません。
  3. OS 標準フォントをお使いください。画面レイアウトの崩れを防ぐにはMS ゴシック、MS 明朝、Times New Roman またはCentury の使用を推奨します。
  4. 作業時の誤操作防止のためUSB メモリーには他のデータを保存しないでください。
    必ず最新の環境でのウイルスチェック施行をお願い致します。
  5. USB メモリーは受付時データコピー後、直ちにご返却し、データは学会終了後事務局で責任持って消去します。

座長の先生へ

  1. 参加受付にてご出席の確認をお願いします。
  2. 各セッション開始の15 分前までに次座長席にお座りください。
  3. 予定時間に終了できますよう進行にご協力お願い致します。